こんにちは。
映画「仁義なき戦い」やテレビドラマで活躍した俳優の梅宮辰夫さんが12日午前7時40分、慢性腎不全のため神奈川県内の病院で死去されました。
とても張りがあるハツラツとした梅宮辰夫さんでしたが、最近はとても痩せていて心配の声があがっていました。
とても残念なニュースですよね。
梅宮辰夫さん死去のニュースが流れる度に、「旧満州(中国東北部)生まれ」という事実もあわせて報道され
なぜ中国出身なの?という疑問も話題になっているようです。
梅宮辰夫さんはもしかして中国人、もしくは中国人とのハーフ?といった噂も流れているようで、いったいなぜ中国(旧満州)出身なのかwikipediaを元にご紹介したいと思います。
梅宮辰夫が中国(旧満州)出身の理由は?
梅宮辰夫さん死去のニュースが流れる度に、「旧満州(中国東北部)生まれ」という事実が報道されますがいったいなぜ中国出身なのでしょうか。
wikipediaによると、梅宮辰夫さんの祖父・梅宮辰次郎さんが日露戦争に従軍し、奥様とともに中国(満州・奉天)に移住。
辰次郎さんの次男が梅宮辰夫さんの父にあたる梅宮次郎さん。
そして、梅宮次郎さん中国(満州・奉天)で梅宮辰夫さんが誕生したというわけです。
その後、梅宮辰夫さんの父にあたる梅宮次郎さんのしごとの都合で、開原市(現中華人民共和国遼寧省)に移住。
太平洋戦争終戦により、中国から日本に帰国したというわけですね。
梅宮辰夫が中国(旧満州)出身で国籍は?中国人?
梅宮辰夫さん死去のニュースが流れる度に、「旧満州(中国東北部)生まれ」という事実が報道されますが、国籍は中国なのでしょうか?
気になったので調べてみましたが、中国人ではなくやはり日本人ということのようですね。
コメントを残す