こんにちは。
今回はマツコの知らない世界で特集されるフレンチトーストの世界をご紹介しましょう。
フレンチトースト研究会というブログを発信している料理人、宮田一輝さんが登場します。
「1000軒から厳選した絶品のフレンチトースト、ふわふわ!ぱりぱり!の食感にマツコも大興奮」という予告がとっても気になります(^^)
フレンチトースト大好きな方なら必見の
- 宮田一輝が紹介するプリン食感のフレンチトースト・オススメ店舗
- 宮田一輝のフレンチトーストの作り方や材料
などについてチェックしていきますのでどうぞご覧ください。
目次
フレンチトースト研究会の宮田一輝(料理人)がマツコの知らない世界に登場!
30日放送のマツコの知らない世界にはフレンチトースト研究家の宮田一輝さんが登場します。
フレンチトーストってとても魅力的な食べ物ですが、予告では「復讐のための食べ物」と宮田さんが言っていました。
どういう意味なのでしょうか。
復讐のためにフレンチトーストを研究したようなのですが、果たしてそれはなぜなのか、確認したいです。
宮田一輝さんは10年間で1000種類以上のフレンチトーストを食べ歩き、ぞの世界に囚われすぎている料理人です。
都内を中心に様々なフレンチトーストの情報をまとめたブログ「フレンチトースト研究会」を発信されています。
カフェだけでなく、コンビニで売っている商品、お取り寄せ情報や自家製のレシピが詳しく載っています。
番組では食感のグラデーションを楽しむ究極のフレンチトーストを紹介してくれますよ。
また自宅で美味しく作るコツ・ポイントも教えてくれるそうです。
これは楽しみですね~
わたしも時々作るのでぜひポイントを覚えたいです♪
マツコの知らない世界でプリン食感フレンチトーストを宮田一輝が紹介!おすすめ店舗の場所はどこ
マツコの知らない世界は料理人・宮田一輝さんのフレンチトーストの世界。
ご視聴ありがとうございました。
次回「🥞フレンチトーストの世界🥞」1000軒以上食べ研究するマニアが登場
食感のグラデーションが違う🌈絶品フレンチトースト✨激戦区は〇〇区⁉️
マニアの中で物議を醸す
パリパリ派🆚ふわふわ派問題…
皆さんはどっち派ですか?#TBS#フレンチトースト— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) June 23, 2020
Twitterでもあるふわふわ派VSパリパリ派、みなさんはどちらですか?
私はふわふわ派なんですが、宮田一輝さんがおすすめのプリン食感のフレンチトーストはふわふわってことでしょうか。
どのお店がおすすめとして紹介されるかはわかりませんが、宮田さんがブログでプリンに近い食感と説明しているのがこちらのフレンチトースト。
この投稿をInstagramで見る
#浅草#友路有#トゥモロー#喫茶店#昔ながらの喫茶店#アイスコーヒー#フレンチトースト コーヒー類はプラス100円でLサイズに出来ます。
@ charukkyがシェアした投稿 –
赤羽駅の近くの喫茶店「友路有」(トゥモロー)で、薄切りの食パンの表面が薄い膜のようでその中身がトロットロだとか!
シンプルな味わいで、耳の部分はサクサクと焦げてとっても食感が良さそうです。
店舗が3つあります。
- 赤羽本店 東京都北区赤羽1ー1ー5ー2F
- 赤羽2号店 東京都北区赤羽1ー10ー2ー2F
- 浅草店 東京都台東区浅草1ー29ー3ー2F
コロナの影響で営業時間を短縮しているようなので、事前にチェックしてみてくださいね。
もう1軒、まるでプリンのようなふわとろ食感なのが新宿の「カフェアリヤ」
耳なしでふわふわとろとろ、シナモンアップル・バニラアイス&ベリー・クリーム&キャラメルという3種類のトッピングがつくのも女性に人気です。
宮田一輝のフレンチトーストの作り方や材料は?マツコの知らない世界
マツコの知らない世界で宮田一輝さんが語るフレンチトーストの魅力、楽しみですね。
ご自身も料理人なので、フレンチトーストをいろいろ作られています。
ブログにも載っているレシピを一つご紹介しましょう。
フレンチトーストサンド カマンベールベリーコンポート添え
材料
- イングリッシュマフィン(ライ麦)1個
- 牛乳 80g
- 卵 1個
- プレーンヨーグルト 20g
- 無塩バター 20g
- カマンベールチーズ 0,5個
- はちみつ・ベリーソース(市販) 適量
作り方
- 1卵、牛乳、プレーンヨーグルトを混ぜてザルでこし、半分に割ったイングリッシュマフィンを漬け込む。(1時間したらひっくり返してまた1時間おく)
- 2中火で熱したフライパンにバター半量を入れ、マフィンを入れて弱火から中火でじっくり焼く。途中で残りのバターを入れてひっくり返す。
- 3新しいフライパンにはちみつを入れて中火で熱し、横半分に切ったカマンベールチーズを入れる。
- 4強火ではちみつをからめ、チーズが溶けてきたらフライパンから出す。
- 5残ったはちみつはカラメル色まで煮詰めてソースにする。
- 6フレンチトースト上下の内面にソースを塗り、チーズを挟む。市販のベリーソースをかけて完成
チーズ好きの人のためのデザートフレンチトーストだそうです!
食パンだけでなく、マフィンを使ってみるのも美味しそうですね~
フレンチトースト研究家、宮田一輝のまとめ
今回はマツコの知らない世界で取り上げられるフレンチトーストの世界について、ご紹介しました。
宮田一輝さんのフレンチトーストへの愛が感じられるブログでした。
おすすめカフェに行くもよし、自分で作るのもよし、コンビニで買うもよし、自分にあったやり方で美味しいフレンチトーストを見つけられたらうれしいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す